忍者ブログ
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レスポ本

山積みされていた

ネットで売り切れていたから、もしや店頭でもと思ったけど、無事買えて良かった

無駄に三種類買ってしまった?



PR
nokkoの「ほぼ寝て曜日」のまねしてかいてみるね

旦那が、もっとよしなのにねぇ~利尻こんぶで炊いたら!明日見つかりそうですね~利尻こんぶでだしを見る!!
(新作映画は寝。
それか自分は3種類あるようですが食べたくなってもいいのになさを知ったよね。
一度7時でしたらしい。
もうすでに2杯食べてしまっても柄はないの再放送さげのを半分忘れちゃった・不覚じゃ!2杯食べたくなってスーパーにグリンピースを知った・おいしいよさげのはストーリーをとっていました気が売って洗濯しましたと、ゆっくり寝たりないん!!

*このエントリは、ブログペットの「くりん」が書きました。
旦那が朝早く富山に帰省した後は、ゆっくり寝ていました。
一度7時頃起きて洗濯した後、二度寝。
次に起きたのは11時でした。
トリックの再放送を見る。(新作映画は今週末封切ですね)
何度見ても面白いのはストーリーを半分忘れているから?
自分の記憶力の悪さを痛感します。
言い訳させてもらうと、昔は今ほど悪くなかったというか
自分は人より記憶力だけはいいと思っていた・・・・
いま全く自信ありません。
昨晩もトリックの映画版が放送されていたのだけど、
なんと8時には寝てしまっていたので見逃したのだ。
うーん、このいくら寝ても寝たりないのはなぜですか?
ちょっと風邪気味ってのはあるけど、熱はないんだよね。
鼻水が少しと、ほんの少しの咳と痰。
今日は旦那もいないし、冷蔵庫にあるものだけですませよう・・・
って思っていたのだけど、無性に豆ご飯が食べたくなって
スーパーにグリンピースを買いに出かけました。
さやつきの「うすいえんどう」が売っていたのでゲットしました。
豆ご飯・・・おいしいよね~
利尻こんぶでだしをとって、それで炊いたらウマー!!
2杯食べました。
ダイエット・・・やっぱり私には無理のようです。
でもスーパーで売っていた柏餅が非常においしくみえたけど
我慢しました。えらいでしょ。
っておかわりしなければ、もっとよしなのにねぇ~
あーでも私の頭の中はグルメのことばっかりだよ。
食べてもいいから少量で満足できたらいいのにな。
それかギャル曽根ちゃんみたいに、あんなに食べても
太らない遺伝子?を組み込みたいものですわ。

ヤフオクみていたら、レスポートサックのムック本が
今年も発売されていたらしいというのを知った。
もうすでに2週間くらい経っているらしい。
うぅ・・・・不覚じゃ!!
明日本屋さんめぐりしてみよう。
なんとか1つでもゲットできたらいいなぁ。
今年も柄は3種類あるようですが、私は黒のがいい!!
去年のよりも使い勝手はよさそうですよ。
去年のそれは見た目はかわいかったけど、実際
使ってみると案外不便で(マジックテープがバリバリいうのが嫌)
ほとんどお蔵入りしてしまっているんだけどね。
どうか明日見つかりますように。
人気なさげのピンクなら見つかりそうな予感はしてるけど、
やっぱり黒が欲しいので、黒がみつかるまでがんばるぞ。

あとなんか書こうと思っていたことがあった気がするのだけど
忘れちゃったよ。

?????

だめだね、年だね。
もう寝ます。おやすみなさい。


2ちゃんをみていたらBank bandのカバーアルバムにGOINGのハートビートが収録予定なんだとか。
まぁーうれしいじゃあーりませんか。
久しぶりにPV見てみたら、懐かしくて泣けてきた。
この涙なんなんだろう。

ついでにこれも見てみた。
よういっさん・・・・あーん、会いたいようこのGOINGには、もう一生会えないんだね。
新生GOINGには、もうすぐ会えるけど・・・・いまだにひきずってることに気づいた私。
でも期待しているからね、新生GOING。
ハートビートのPVには若かりし頃の蒼井優ちゃんが出演してます。
髪の毛ストレートだったんだ、この頃の優ちゃん。
今のナチュラルな感じのほうが似合ってるな。
GOINGが六本木ヒルズでバレンタインイベントやったときもゲストできてくれたよね、優ちゃん。
いまじゃ考えられないよね。
ハミングライフの映画には西山茉希ちゃんが主演なんですよ、主演。
あの頃は誰この子って感じだったけれども、今じゃCM、バラエティでもよくお見かけします。
肝心のGOINGは、その後ブレイクせずに現在に至っているのが残念無念。
 
話は変わって・・・・今日何にしよう。
岡崎西武に「室町半熟かすてら」が期間限定で販売されるそうで買いに行こうかなと思ったけど、出遅れてしまいました。
今から行くとなると駐車場に入るまでが大変なので行きたくありませんのよね。
やっぱり行くべきところは「スーパー銭湯」かな。
ここも混んでいるとくつろげないのだけれどね。
旅先でスーパー銭湯行くことがあるけれど、あまり混雑していないのですよ
愛知県の混みこみ具合は異常と思えるくらいに。
愛知県民は銭湯好きな県民性があるのでしょうか?

映画、最近続けて見に行きました。
「のだめ」と「アリス」のだめは前作の方が面白かったけど、後編もヨーロッパの風景とクラシック音楽、
そして恋の行方と楽しくみれましたよ~アリスは3Dで見ましたが、この前アバターで見た3Dとは違うタイプのメガネをかけてみたものでしたが、それほど立体的には見えなかったな。
でもお話は楽しめました。
白の女王の声・・・あの人がやっていたのね。ぴったり過ぎる~!!
それにしても3Dはメガネをかけている人には苦痛よね。だって2重メガネになるのだから。
2,3時間とはいえ重いですし。IMAXシアターで見てみたいなぁ。
日本で4箇所しかないのですって。
それが名古屋にあるそうですよ。
せっかく名古屋にあるのだから、もう一回アリスを見に行こうと思います。
これで立体感を味わえなかったら、もう私の目がおかしいってことで。
2Dで普通に見たほうが映像がきれい・・・って言う人多いみたいですよ。
3Dメガネかけると、どうしても暗くなってしまうからね。


今年は、やっぱり寒いよね。
GWの頃には満開になっているツツジが、まだ半分くらいしか咲いてないもの。
朝晩の冷え込みも半端ないかんじ。
でも日中の日差しは、どんどん夏に近づいて行ってますね。
あぁ、憂鬱。
やっぱり寒いくらいのほうが私には合っているかな。
夏を想像しただけで萎えます。

今日は仕事だったのですが、初の残業。
しかもお弁当持参で、土曜日午後5時までレセプト点検しておりました。
医療事務のお仕事は月初が一番忙しいのです。
連休があるので、いつもは通常業務と平行してやり終えているレセプト点検を
一気に片付けてしまおうってことらしいです。
私は初心者なので、こうやって診察終了後にレセプトに集中してやれるほうが助かりました。
いつも残業してやればいいのに・・・
なんて、いつもは残業せずに終わらせることが出来ているのだから、私も精進せねば!!

私の机がなかったので、「ここでやっていいよ」と院長先生の机をさされたときは「えー」って
思いましたが、大きな机にレセプトとカルテを広げられたのでやりやすかったです。
お医者様になった気分?!
でも、今日で終わらなかったので連休明けの6日は、通常業務とレセプト点検がんばりまっす。
6日中には終わりますように。

さ、明日からは4連休。
といっても何の予定もないし、旦那が3日から一人で富山に帰省するので私はお留守番。
ペットのお世話にいそしみますか。
ライブの予定が今月から徐々に入ってますので、遊んでいるゆとりはないのだよ(涙)
おとなしくしておりましょう。
近場グルメに走ってしまいそうですがダイエットの敵なので、そちらも我慢しましょう。

旦那日帰りでスキーに行ってます。
もう馬鹿ですね。
八方尾根に行ったらしい(長野県)
そのまま富山に帰ればいいのに、そんなに遠くじゃないし。
愛知に戻るのと同じくらいで着くのでは?
スキーで疲れてよれよれになって実家には行きたくないのですって。
明日一日うちで休養して富山の実家に向かうのですって。
まぁ勝手にしてよって感じです。
もうすぐ23時だけど帰ってこないぞ~
17時には向こうを出てから、もう着いていいころなんだけど。
SAで寝てるのかしら。
事故しなきゃいいけど。(あんまり心配してないけど)

そうそう一昨日紹介したパン屋さん。
しあわせをはこぶパンってお店なのですが、おいしかったので翌日のお昼もまた買いに行っちゃいました。
すでにはまっております。
数種類食べて、ひとつだけ残念だったのが「あんぱん」のあんが超甘さ控えめだったこと。
私から言わせると「砂糖入れ忘れた?」くらいのレベル。
やっぱね、あんこは甘いからこそあんこなんです。
他のパンは惣菜系もクロワッサンも食パンも、ハード系もすべておいしくって二重丸でした。
週一ペースでかようパン屋さんになりそうです。

そのパン屋さんが入っているお店のホームページは、こちら→☆ミ
安城にオープンしたお店
大阪のパンデュースがプロデュースしたそう

美味しかったのでパンの写真はありません(笑)

近く(と言っても車で20分)に美味しいパン屋が出来て嬉しいな

野菜中心のビュッフェランチが食べられるお店と雑貨屋さんもありました
オサレな感じ



きょうnokkoは、Tシャツへ我慢したいなぁ。

*このエントリは、ブログペットの「くりん」が書きました。
携帯電話水没後
ほぼ復活

と思ったらカメラのレンズ内に水滴残ってる~

蒸発してくれないかな~



帰り道 高速SAのトイレに携帯落としました。
すぐに拾い上げましたが不調です。
替え時なのかしら。
こまったちゃん。
とりあえず電源は入るから様子をみよう。
完全に乾いたら復活するかもしれないし。

もうすぐ3年になる携帯だけどさ~壊れるまで使いつづけたいのよね。
だって携帯高いんだもん。

無事帰宅。
予定外に四国に寄って、うどん食べてこんぴらさんにおまいりしてきたら
時間も高速代も余計にかかってしまいました。
ETC割引の詳細をよくわかってなかったんで、ナビ通りに帰ったらえらいこっちゃ。
うーん、よく考えていけば1500円は節約できたかもよ。
ま、事前に何も調べていかなかった私が悪いのだけどね。

それにしてもスピッツのライブは楽しかった。
通路側で動きも自由に出来たし視界も良好。
これで私の視力が2.0くらいだったら、なおさらいいのに~
矯正視力でも0.8って損してるよね~
田村さん側だったけど、ひたすらテツヤさんをおいかけていた私だったよ。
テツヤさん側でみたいなぁ。
あぁもっとスピッツライブに行きたいけど、次はセンチュリー二日目まで我慢ですよん。
しかも2階席後方でテンションさがりまくりだけど双眼鏡でがんばるさ。

ウインドーブレーカー買っちゃった。1万五千円也。高い。でもかわいい!!
まだまだ寒いんで、活躍しそうですよ、これ。
しかし今回のグッズは全部そろえたらいくらになるの?
高めのラインナップがずらりですもの。
ファイナルまでに、ちびちび買い揃えていきましょう。
Tシャツはどれか一枚だけ買おうっと。
通販限定のグッズもほしいなぁ。
あぁ、悲しきパート主婦。
ボーナス(旦那の)出てから買おうっと。
 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[06/08 のっこ]
[06/06 nao]
[06/06 のっこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット