|
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生まれて初めてUFOのようなものを見た。
飛行機かもしれないけどね、怪しい動きをしていたので気になってずっと見てた。 飛行機だったら、すぐに視界からなくなるよね。 5分くらいみていたの。 夜8時頃。 半日仕事のあとプール行ったり映画みたあと買い物しちゃったりして、すっかり帰宅が遅くなって、ベランダの洗濯物を取り込もうとした時に変な動きをする光が見えたのね。 飛行機と思ったけど、少しだけ戻ったのよ。 でも星が動いているように見えるのと同じ原理かなと思ったんだけどさ。 そしたら、そんな光がたくさんあるじゃないの。 交差しながら飛んでいくのも見えた。 ニアミスどころじゃないわよ。 でも・・・・その光かなり遠かった。 うーん、よくわかんないよ。 飛行機だと思うけどね。 ここからセントレアはそんなに遠くないものね。 普段空なんてよく見ないからね。 明日も同じ時間空を見たら、同じような光たくさんあるかもね。 飛行機の離着陸が少なくなる時間帯にベランダに出てみたら、そんな光なかったもんえ。 やっぱりなぁ・・・・ と思っていたのだけど、一つ変な動きをする光発見。 そのときは旦那もいたので、寒いと嫌がっていたけど無理やり呼んで一緒に見たら「UFOかもね、UFOみちゃったね」って言ってたけど、興奮はしてなかった。 多分飛行機っぽいけど、そうでもないような・・・そんな感じでした。 動きがやっぱり変なのよね、車でいうとバックする動きもするし。 そんなこんなで空ばっかりみていたら、流れ星を結構見たのよね、そしたら今日はしし座流星群のピークなんですって。 UFOは怪しかったけど、流れ星は本物だったのね。 最近作っためがねが遠くがよく見えるように合わせただけあって、以前より星がよくみえるようになってた。 でも都会じゃ星の数も全然少ないからつまらないよね。 あーアポイ岳のキャンプ場で見た天の川はすごかったなぁ。 14歳の時だよ。何年前? 懐かしいなぁ。 あの頃に戻りたい・・・とは思わないけど、あの頃の私に会って話がしたいな。
定期といってもバスとか電車じゃないのよ。
げんき館の定期券。 プールとジムを利用できるスポーツクラブの定期券。 1回400円のところ1ヶ月定期は4000円、3ヶ月は9000円ということで、お得な3ヶ月のを本日購入。 先週3回行ってみてね、これは続けられるんじゃないかと感じたので思い切って買っちゃった。 安いので混んでいるのが玉に瑕ですけれども、空いている時間を狙って行こうと思うよ。 やっぱり私泳ぐの好きみたいです。 息継ぎ苦手だから長く泳げないけど、でも細切れに泳いでいるよ(笑) スクールに入って教えてもらいたいなと思ったりもするけど、その自信もないわけさ。 しかしながら、おばあさんに「きれいな泳ぎするね」と言われてテンションアップ。 息継ぎうまくできなくって、おぼれたように見えているのではと密かに思っていたのだけど、おばちゃん曰く「全然そんなことないよ」ですって。 もう上がろうかと思っていたのに気分がよくなって、もうちょっと泳ぎました。単純なやつです。 9時半について、出たのは12時でした。 1時間ごとに10分の休憩タイムがあるし、自主的休憩もしょっちゅうだし、着替えの時間とかもあるけど今日が一番長く泳いだのではないかしら。 平日休みがあるパートタイマーですので、これからは休みの日はがんばってプールに通いますよー。 体もスリムになってくれると良いのですが・・・・・ 高血圧の主治医に一応水泳やっていいかと聞いてみたんだけど、オリンピックを目指すような過激な練習じゃなければ、大いに結構。 適度な運動は血圧を下げますよとおっしゃいました。 体重も血圧も下がれ!下がれ!! 期待しましょう。 ってすぐに挫折したらごめんなさい。 なんせ三日坊主の私のことですから・・・・ 定期のあるうちは通いたいです。 変って週末のお話。 土曜日は鶴のツアーファイナルとアロウズのN2Bを当初の予定通りハシゴしてきました。 どっちもすごくよかったです。 特に鶴さんは私的に初めてのワンマンライブだったので、すごく楽しみにしていたのです。 名古屋がツアーファイナルってことで熱いライブでしたよ。 でもきっと各地でも、熱いライブ繰り広げてきたのだろうなぁって思いました。 声量のあるボーカルが気持ちいい!! 期待CDしか聴いてないけど、そのCDの曲ほとんど演奏してくれたのでよかったよ。 知らないはあまりなかったから。 その初聴きの曲も楽しめるのが鶴さんですね。 面白くて楽しいライブ。 お笑いのセンスもひかっている感じ。 また名古屋に来てくれたときは行く!決めた!! (どうか月初とGOINGとスピッツとアロウズとかぶらないで) N2Bでアロウズがはじまってしまうのではないかと後半はソワソワしっぱなし。 本編だけでたっぷり2時間。 そこからアンコールですよ。 仕方がないので涙をのんで退出して、ダイアモンドホールからクアトロへ移動。 最近ちょこちょこ車でライブ行ってるので、なんとか迷わず到着するもアロウズさんはじまってませんようにと祈りながらクアトロの扉をあけたら、まだ2番目の中盤あたりでございました。 ほっとするも、こりゃ鶴さん最後まで見ても間に合ったなと、ちょっと悔しくなりました。 いやー、そんだけ楽しかったのですよ、鶴のライブ。 でもね、アロウズも好きだから、こっちが間に合わなかったらもっと後悔すると思うから、これでよかったのです。 こないだの学園祭のセットリストと似ていたけど、あんまり覚えてない^^; シングル中心にあがる選曲でしたよ。 ダブルアンコもやってくれてありがとう。 山内さんの前で見たけど、彼かわいい・・・・ 新曲がいい感じ。 早く音源だしてくれないかな。 ほんと早く出して欲しいよー。まってまーす。 日曜日はクリニックが休日当番医ということで出勤日でした。 いつもはあまりこない小児科の患者さんが初診でやってくるので大変と話は聞いてましたがやっぱり大変でした!! うちはまだ手書きのカルテなので、その作成に手間取ります。 それでも患者さんは少なかったようなので、私的には助かりましたけど、でも午前中は忙しかったなぁ。 午後は、ぼちぼちでしたが受付終了3分前にかかって来た電話が厄介でした。 診察時間までに間に合わないけど診て欲しいって感じでしたが、それは出来ないから夜間診療所がもうすぐ受付時間になるから、そっちに行ってくださいというと「じゃぁ俺それまで助からないの?」と反撃してきた。 助からないくらい重症なら救急車呼べば!!といいたい所をぐっと我慢し、丁重に謝り続けていたら、ぶちっと切れました。 横柄な態度だったから、なんとかしてあげたいって思わなかったのよ。 なんかさー、私は器が小さいなぁって思った。 親身になって聞いてあげたら相手もぶっちっとなんかしなかったのかも。 はぁ・・・・まだまだだなぁ。 精進 精進。 休日出勤は大変だけど、でもお弁当が出て、しかもデザートの果物と和菓子&お抹茶まで出してくれたので感激!! いやー、これ目当てに自ら志願していいかも(笑) しかも昨日はお土産の栗きんとんまで頂いちゃった。 うーん、お得な気分。 どこまで食べ物に弱い私。 でも次の休日当番はお正月にやってくるので、ちょっと大変かもね。 私は当たらない順番ですけどピンチヒッターってこともあり得るので予定は入れないでおきましょう。
いやー1週間ぶりっすよ。
桶川遠征の途中で、ぷっつりと更新が途絶えたから、もしかしてもしかして死んじゃったとか思った人はいないよね? いろいろあった桶川日帰り遠征。 行って良かったなぁ。 桶川のいろんなところ行きたくて車で行ったんだけど、結局はライブどこにもいかずにお祭とライブしか楽しめなかったよ。 今回は長距離なのに私のヴィッツで行きましたのよ。 いやーいつも以上に疲れるかなと思ったけど、自分がいつも乗ってる車だとそうでもないのね。 でもやっぱり10年超えてる1000ccのヴィッツでの遠征は終わりにしないと私も車もだめになってしまいそうよ^^; 故郷に錦を飾るって素晴らしいことよね。 懐かしい曲が目白押しのいいライブでした。 ただね・・・やっぱりさ・・・あの人がいないことが切なくって仕方がなかったよ。 あの曲はあの人のあの音がないと違う曲に聴こえてしまう。 そんな場面がしばしばありました。涙がこぼれそうだったよ。 いろいろ書きたいこともあったけど1週間もたつと忘れちゃった。 ちょっと自分のテンションがさがっていたのもあるけどね。 名古屋の週末ダイナーは私的に不発でした。 GOINGが楽しめないって、なんだか私には辛かったわ。 ま、これも私の気持ちの問題なんだけどね。 寂しいなぁ、いろいろと思うことがあるのさ。私にもね。 xxxxxx あのー、また言ってもいいですか。 ダイエットしまーす。 今回は何日続くでしょうか・・・・あまり期待しないでくださいね。 って誰も期待してないか。 リバウンドが本格化してきましてね・・・・ヤバイ、ヤバイ、服がきつくなってきた!!! もちろん体重も増え続けてまして。 岡崎市の施設に「げんき館」ってのがありまして、安い料金でジムやプールが利用できるのです。 ここに通うことにしました。 今週になって2回プールに行きました。 25メートル一気に泳げるのは最初のうちで、そのうち途中でつらくなっちゃうんだよね。 んで横にあるジャグジーに浸かって一休み。 そしてまた泳ぐの繰り返し。こりゃ脂肪も燃えないですわ。 しかし何もしないよりかはいいよね。 泳ぐの好きだから、目標たてて少しずつ長く泳げるようにがんばろうっと。 ひとつ問題点が。 露出の少ないワンピースの水着を着ているのですが、脱ぐのが大変! それでも帰りに脱ぐだけなら、なんとかなるけど、途中でトイレに行きたくなったときが、もう大変過ぎるのよ。 脱ぐのに一苦労したあとに、それをまた着なくちゃいけないから。 もう、どんだけ大変だったかというとトイレに10分以上かかったんだからね。 セパレート買おうかな。本格的に泳ぐわけじゃないから、それでも大丈夫だと思うんだよね。 袖とズボンがあるやつじゃないと私水着になれませんから・・・・ あとは間食やめて、食事も胆石があった頃を思い出して、まじめにヘルシー料理つくりますよー。 めざせ標準体重(あと10キロ) |
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット
|