忍者ブログ
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
[520] [519] [518] [517] [516] [515] [514] [513] [512] [511] [510]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末の保険証事件から始まって落ち着かない日々が続いておりました。
仕事とライブと精力的に・・・なんて書いたら立派に聞こえちゃうけど
どっちもどっちな感じがしないでもない。
はぁ・・・疲れた・・・・ほんと疲れてるな。
明日もスピッツライブなんだけど、仕事が休み(月曜日までの4連休さ)なので
準備万端ライブに挑めそうですよん。

それにしても昨日のスピッツライブは楽しかった!!
今ツアー3回目でしたが、一番楽しかった~
名古屋がこんなに楽しいなんて・・・・一応地元なのに名古屋が印象に残っているライブって
あまりなかったりするのだよね。
でも昨日は正宗さんのMCも面白かったし、なによりテツヤさんがあんなに動いているのって
はじめてみましたよ。
ジャンプしていたし、なんかね、いつになく熱い感じだったよ。
「あきらめないで!」って正宗さんがMCの流れで真矢みきさんのせっけんのCMのまねしたのですが
私のつぼにはまって大笑いしてしまったけど、まわりは最初わかってなかったよ。
マサムネさん反応の薄さに「お茶石鹸の」って説明していたけどさ。
今ツアーで初めて泣いたよ。
ほぼ同じ曲演奏するのだけど、感動の波は自分のテンションで変わるんなと実感。
明日の静岡ではどんな感想を持つのかしら、私。
双眼鏡忘れないようにしよう・・・・(名古屋へは忘れちゃいました)
明日は休みなので静岡市に行く前にららぽーと磐田によってから行こうかな~
なんか好きなんだよね~ららぽーと。
イオンよりも雰囲気が好き。でも愛知にはまだ進出してないよ。

お仕事。
先週の大失敗も、みなさんなかったみたいに普通に接してくれて、ありがたいことです。
こんなによい職場にめぐり合えたことに感謝なのに、やっぱりやめたいと思う気持ちもあります。
受付に立つのが怖いです。
裏方のお仕事ならずっと続けれるのに・・・仕事の向き不向きってやっぱりあるのではと思います。
テキパキさを求められる仕事は向いてない。
そんなこといっていたら、どんな仕事にも就けないかしらね。
今まで派遣でやってきた仕事は、入力ばっかりだったから、そういう単純系が向いているのかな。
弱音吐いてますが、もう少しがんばってみます。
PR

コメント
ほっと一息
たやさん。
ご無沙汰しております。
先週末は、私も東京や高松へと忙しくあちこち行ってました。
今日は、ちょっと時間ができました。

お仕事、大変そうですね。
でも、皆さんがやさしいみたいで何よりです。
失敗はみんなしますけど、たやさんが乗り切るしかないですね。
たやさんの行動力は、素晴らしいと思いますが、その様に、動けばいいと単純に思います。

できないと決めてしまわずに、幾つになっても挑戦ですよ!!

たやさんの好きな人たちも、みんな毎日が挑戦です。

私も毎日挑戦しています。

がんばりましょうね!!
【2010/06/07 13:19】 NAME[高知の別府です。] WEBLINK[URL] EDIT[]
おひさしぶりです
みっちゃん♪
相変わらずお仕事充実されてるのですね。
んで、新婚生活のほうも順調のようですね。
私はひとつの失敗をずっと引きずるタイプのようです。
どうしてこの仕事を選んだのか、もう一度初心に返ってみつめなおしたいと思います。
努力が足りないって自分で思います。
準備してないもんね。
失敗しないためにはどうすべきか。
ひとよりおっちょこちょいなら、ひとより努力は必要ってことを忘れないで
明日仕事に行くとき、自信をもってでかけられるように、覚えることは覚えて
がんばります。
年取ったからって言い訳しないで
覚える努力しまーす!!
みっちゃん、はげましありがとうございました。
【2010/06/07 22:19】 NAME[のっこ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[06/08 のっこ]
[06/06 nao]
[06/06 のっこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット