|
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝まだ雪がちらついていたので車での通院はあきらめて電車→電車→バスと乗り継いで市民病院に行ってきました。
寝坊してしまって診察時間のちょっと前にしか到着できなかったんですが、いつもは混んでる中央採血室が待ち時間ゼロだったので、少しは救われたかなぁと思って内科の受付へ。 「xx先生が遅れておりまして、ただ今部長先生が代わりに診察しております。 とりあえず待合室でお待ちください」って言われた時は、ぬわんですとーって思っちゃったわ。 苦労してきたのに先生がまだ来てないなんて、ぷんぷん、でも部長先生なら入院中2回みてもらったし ま、いっかって思っていたら、目の前を主治医が通って診察室に入っていくところでした。 無事イケメン先生に診てもらえました(笑) 肝機能もすこぶる順調に下がっておりまして、ALTが赤字になっていたけれども限りなく正常値に近い数字で、ほぼ肝炎は落ち着いた感じでした。 お騒がせいたしましたが、どうやら安心してよいみたいです。 主治医もほっとしたようで「一時はどうなるかとハラハラしましたが」とおっしゃってましたけれど、ほんと12月は先が読めなくて不安だったわーとなんか、すごく昔に感じてしまいました。 とりあえず次の診察は5週間後。 その時数値がよければ、もっと間隔をあけてよいでしょうとのこと。 ふぅ・・・よかったです。 これで普通の生活に戻れるのね。 バラクルードの威力ってすごいわー。 でも、この安泰はいつまで続くのでしょう。 一生このままだといいのに。 高いお薬も一生飲みますから、どうぞ肝硬変とかそれ以上のことになりませんようにと祈るだけだわ。 いや、祈るだけじゃなくって健康的生活をしていかなくちゃ。 バームクーヘン食べてる場合じゃないわ(-_-;) 薬のこと聞かれて焦ってしまった。 あ!!!ここって院外処方じゃん。 薬局遠いじゃん!! バス停近くにないじゃん。 うっかりしてた。 処方箋はどこの薬局で4日間有効だけれど、バラクルードって置いているところは少なそうだから やっぱりいつものところで受け取りたいよなぁ。 と思って電車とバスで、また1時間くらいかけて戻った後 車で薬局にでかけたわよ。 そのころには雪も止んで道路の雪もなくなっていたから私でも安心だったのよね。 あーあー、最初から診察時間おくらせてもらえばよかった? 根が真面目な私は、雪の中果敢に通院することに燃えていたのよね。 久しぶりの一般交通機関での移動は楽しかったのでよしとしよう。 それほど混んでなかったし、遅れてはいたけど止まってはいなかったから、ちゃんと行けたもんね。 PR
|
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット
|