|
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに岡崎に雪が積もりました
本当は岐阜のおちょぼ稲荷に行こうと思っていた日曜日。 ついでに松屋長春の羽二重餅もゲットしたいから超早起きして (予約しないと早朝から並んでゲットするしかないという人気の和菓子) おでかけする予定だったんですよね~ ま、思いついたのは前日の寝る前という、相変わらずの計画性のない夫婦なんですけれども・・・・ ま、朝起きれなかったというか、岐阜方面は雪だわよね・・・・と目覚まし無視して寝ちゃいましたよ。 おちょぼ稲荷はあきらめられたけど甘味を欲望だけはおさまらなかったのは私じゃなくて旦那の方。 一人で美好餅買いにでかけちゃいましたよ。 ここは近所(といっても車で25分くらいかな)なんで、すぐ帰ってきました。 やわらかい大福と甘すぎないあんこが絶妙なんですよね。 しかし私には今日のは、なんだか甘さが足りないなと感じたけれど、旦那はそんなことないとのこと。 うむー、私相当甘党なんでしょうかね? 朝起きた時うっすらと白くなっている程度でしたが、雪はだんだん強くなっていたようですね。 お昼ちょい前になって、ららぽーと磐田に急きょ行くことにしたのは、いつものお買いもの目的じゃなくて 映画目的でしたのよ。 見たい映画があったのですが、近場ではあまりやってなくてね。 半田か磐田かと迷ったんですけど、どうせいくなら楽しいららぽーとってことで雪が心配だったけれども 行っちゃいましたよ。 磐田市って浜松のちょいとさきにあるんですね。 うちから70キロくらい離れております。 半田は20キロ位だと思われるから、なんでまぁわざわざと思われるけれどもね、好きなのよ、ららぽーと磐田。 (でも、ちょっと飽きてきた感もある(-_-;)行き過ぎだわ) マザーウォーター ほっこりできる映画でしたよー。 やっぱり旦那はこの映画の良さをわからないようでしたけどね。 そう思ったから違う映画見ていいよと言ったのだけど、時間帯があわなくて結局一緒にみたのでした。 小林聡美さんともたいまさこさんの黄金コンビに小泉今日子さんもご出演。 洋服とか雑貨とかが、ぜんぶ可愛くって憧れました。 私には憧れだけで終わっちゃいそうだけど、でもいいなぁって思うだけでも楽しいのよね。 飯島奈美さんのごはんも、やっぱりおいしそうだったし。 治一郎のバームクーヘンを買ってきました。 また太るね。 もう痩せる気ないでしょって旦那に言われた。 はい、そうかもですね。 うん。 困った。 先週の金曜日クリニックのランチ会だったの。 2段重のお弁当でボリュームがあったのですけど、全部食べていたのはやっぱり私だけだったわ。 女子の皆さんは小食なのね。 隣の人に「それだけ食べられたらもう大丈夫だね」と太鼓判押されちゃったわよ。 本当にね。 肝炎って食欲不振あるはずなんだけどね。 だるさもそんなになかったしね。 安静といわれたけれど、そんなに重症じゃなかったのかもね。 って今なら笑って言えるけど、12月の私は暗かったわ。 この世の終わりって思っていたんだもん。 元気になってよかったわん。 あ、話がそれたけど、ららぽーと磐田を出たのは5時くらいだったかな。 磐田のあたりは雪は全然なくて、でもほこりみたいに時々舞ってはいたんだけど、愛知に近づくにつれて雪が 多くなっていきましたけれども高速は順調で、雪のせいでおでかけした人が少なかったのでしょうね、普段の 週末より断然早く岡崎に到着しました。 早めに帰ってきた良かったですよー。 もうちょっと遅かったら雪の影響あったかもですよね。 名古屋高速とか伊勢湾岸道路が雪で通行止めになってましたものね。 明日はパートお休みなのですが通院の日なのですよ。 10時予約の1時間前には採血したいから9時に到着したいのですが無理!! 私はノーマルタイヤなので車ではいけないよなぁ。 昼にはとけると予想するけど、朝はやっぱり雪&凍結で大変なことになりそうだもの。 市民病院って、なんであんな山の上にあるんだよー。 大変過ぎる。 でも明日行かないと薬がなくなるもん、やばいよね~ 電車とバス乗り継いでいくしかないかな。 予約時間変更ってしてもらえるのだろうか? ってか、私以外の人も行くのは苦労するだろうねぇ、あんな山の上だもん。 バスだって苦労しながら登るしかないよね~ こわいわー。 さ、寝ないと、きゃー、日付かわっちゃった。 PR
|
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット
|