忍者ブログ
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
[660] [659] [658] [657] [656] [655] [654] [653] [652] [651] [650]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

点滴が苦痛
四回目の刺しかえ
痛いよー

夕食後なんだか頭が痛くなる
気分もよくない
寒い
風邪かな?

テレビが変わった!
地デジ対応タイプになったけどアナログしか見れないって
サービスで500円分のテレビカードくれた
ラッキー♪

それにしても寒い病室やの~
まじ節約し過ぎ
エコとかいう前に患者の体を考えて欲しいよ
ヒートテック上下着込んで、しのいでいるよ




PR

コメント
無題
入院や検査など大変でしょうが、良くなって
退院できますように。

元気になってスピッツであいましょう
【2010/12/25 20:59】 NAME[atsuko] WEBLINK[] EDIT[]
ご無沙汰しています。
田谷さん、大丈夫ですか?!
びっくりしました。
入院されているんですね。
数値が上がることも、あるんですね・・・。
でも、分かって良かったってことでしょうか・・・。

病気は、その人しかやっぱり辛さは分かりませんね。
つくづく思います。
色々な予定や仕事や家やペットたちや、心配事もありますよね。
でも、今は体のことや、病気と一緒に人生を・・・でしょうか。

前向きな田谷さんのブログを読んで、ホッとしました。

どうぞ、お大事になさって下さい。
【2010/12/26 14:37】 NAME[高知の別府です。] WEBLINK[URL] EDIT[]
元気だよ♪
病院にいると病人面していないと怪しまれるので?
おとなしく寝ておりましたが、結構元気な患者で
食事は毎回100%食べちゃって(メロンは残したけど)
それでもいつでもおなかが空いている状態で、それが苦痛でした(笑)
あんなに粗食だったから体重も減ってるかと思ったら変わらず。
うーんやっぱり私が日頃どんだけ食べ過ぎだったかがうかがい知れるっちゅうもんでした。
ATSUKOさん♪
スピッツ一緒にみようね、絶対。
富山これるかいな?
日曜だから難しい?
一応予定あけといてね。

みっちゃん♪
今回のことでB型肝炎について、ようやく勉強して
その病気の怖さを改めて知ることとなりました。
みっちゃんとこの病気については、少し話したことがあったよね。(覚えているかな)
あのころは、こんな風になるとは思わず一生キャリアのまま
終わるのかなと勝手に思っていたけど、そうはいかなかったのですよね。

健康のありがたさを病気になったときだけ感じているようではだめだなぁとつくづく思いました。
、なんだかんだと病院にお世話になってしまった今年一年。
来年こそ、元気いっぱいであちこち旅行してまわりたいです。

高知にも遊びに行きたいな。
元気になったら、本当に行きたいです。
【2010/12/29 10:02】 NAME[のっこ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[06/08 のっこ]
[06/06 nao]
[06/06 のっこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット