忍者ブログ
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
[666] [665] [664] [662] [661] [660] [659] [658] [657] [656] [655]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1週間ぶりの血液検査をしてきました。
ASTが87 ALTが228とだいぶ基準値に近づいてまいりました。
(50以下だと平常値)
下がっている傾向にあるので、仕事もハードじゃないし毎日じゃないからということでOKも出ました。
いや、いやもっと時間がかかると勝手に思っていたので、ありゃー、もう旦那に買い物とか食事の支度とか
食器洗いとかやってもらえなくなるかと思ったら残念でなりません(笑)
でも一番残念なのは診察の感覚が長くなって(次は2週間後)イケメン先生に会える機会が減ったことかしらね。
いやー、こんなことも言えるようになったということはよくなったということで、めでたいことなんですけどね。

体が軽くなったのは感じるのだけど、ちょっとだけむかつき感があるのです。
肝炎が一番ひどいときにもなかった症状なのに、なんで軽くなってきた今になって出てくるのかな。
よくよく考えてみたところ、やっぱり退院してからの食べ過ぎに原因はありそうです。
だってたった1週間で2キロ増えましたからね。
そりゃ胃も驚くだろうさ、あの入院時の健康的な食事から一気に・・・・・(ちょっと書けないほどの内容)だもんね。
うーん、ほんと明日からダイエットというか健康目指して、自分でごはんつくりまーす。

しかし本音を言うと、まだ休んでいたい気持ちもありますわ。
ALTがせめて100を切ってから働き出したかったなぁ。
大丈夫なのかしらん。
ま、大丈夫よね。

PR

コメント
無理をせず・・・
血液検査の数値は順調に下がってきてるんだね~

良かったね。
でも、あまり無理はせず・・・のんびりとね!!
【2011/01/07 21:49】 NAME[mika] WEBLINK[] EDIT[]
すっかり普通に暮らしています
精神的に楽になると世界がかわる。
12月の私は視野が狭くて、下しかみてなかったです。
でも今は前を向いて歩いていますよ。
みんなのおかげです。
こうして励ましてくれることがありがたいです。
ほーんと、ネットの友達に救われる私。
ありがとうと何度もいいますよ。
私のよりどころですからね。
【2011/01/14 22:39】 NAME[のっこ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[06/08 のっこ]
[06/06 nao]
[06/06 のっこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット