忍者ブログ
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
[526] [525] [524] [523] [522] [521] [520] [519] [518] [517] [516]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日和歌山へ日帰りドライブ遠征。
疲れました。
のんびり10時頃出発。
渋滞は予測していたけど四日市から亀山まで1時間かかったのがしんどー。
そのまま高速乗っていけばいいものを急に思い立って高速を下り名四国道へ。
一般道なのに80キロで走っていても平気で追い越される運転ビギナーには
ちょっと怖い道路です。(って運転歴20年超えの私が言ってるのって・・・)
そこをしばらく走った後名張市方面へと寄り道。
モンパクトルってケーキ屋さんが目的です。
カーナビにも携帯の助手席ナビにも登録されていたので安心して、ナビの導く
ままにたどり着いたところにはケーキ屋さんどころかお店のひとつもありやしません。
小一時間ほど迷いに迷って使えないカーナビ&助手席ナビを捨て、原点に帰って
携帯で調べたところグリーントピア名張の近くということがわかって、やっとたどりつけました。
イヤー、長かったね。
下調べしないでいくと、こうなるのね。まったくね。準備は絶対必要ね。
時間もないのに、ケーキひとつのためにライブも遅れる覚悟で探し続けるとは、さすが私!!
ここはロールケーキが有名なお店なのです。
以前の私だったら1本丸ごと買って、多分それを半日でぺろりと平らげていたことでしょう。
さすがに今回は遠征中ということもあり、カットされたものを一つだけ買うことにしました。
ま、これだけで足りるわけもなく、シュークリームともう一つ小さくカットされたケーキを買って
合計3つを購入。
あ?!ロールケーキ1本とそんなに変わらなかった?
ま、とにかく3つ買ってすぐに食べたけど、一応お持ち帰り時間は1時間といっておいた(^^ゞ
保冷剤必要なかったけど、なんとなくね。
ほら、3つも一気に食べられないと思ったけど、あっという間だったわ。

本当は、ずっと一般道で和歌山まで行くつもりでしたけど、到着予定がライブ開始時刻を過ぎていたので
高速に変更。
なんかさー、あのあたりの高速ってやたらと料金がかかるのよ。
短い名前の高速の連続なのね。あったまくるわー(笑)
この高速乗ったあたりから8823号とすれ違いまくり。
みんな和歌山目指しているようです。
会館の駐車場も8823号だらけ。
もちろん私も8823号でおでかけしたよ。(冷戦中だけど旦那の車借りました。)

ライブはとても楽しかった。
2階席の最前だったので、そりゃー見晴らしがよくってね~
ちょうどテツヤさんのまん前だったので、双眼鏡でしっかりみつめちゃいました。
いやー、ここまで離れていると双眼鏡使うのも遠慮がいらなくっていいですね(苦笑)
和歌山のMCはテツヤさんが冴えてました。ぎょぎょ、ぎゅぎゅ
相変わらずマサムネさんは萌え!!でしたし。
しかしアップで見るとツアーを追うごとに痩せて行ってるような気がします。
MCでも昔から太れないタイプで油断すると痩せていくと話していました。
足が細いのがコンプレックスで短パンはいてる時椅子に太もも押し付けて、こんくらい太かったらいいのにと
思っていたらしい。
私は秋の日の細長く伸びる影を見ながら、あぁ、こんだけ細くて長かったらなぁと思っていましたよ。
うらやましい。
マサムネさん、あんなに感情込めて歌うひとでしたっけ?
手の振りが以前よりも熱さを感じさせますね。
ギターを弾かないで歌うだけの時間も長くなったような。
あ、今までマサムネさんをあまり見てなかったせいかもしれない。
ここ数年はテツヤさん見てること多かったからかも。
今ツアーは私の泣きポイントはあまりないので、心穏やかにライブを楽しめるのですが
ヒバリのこころでいきなりの号泣タイムに突入。自分でもびっくり。
やっぱり好きだなぁスピッツ、変わらずそこにいてくれてありがとうって気持ちになりました。
いつも思っているのだけどね。

ライブ終わったあと、なんだかフラフラして「ヤバイ」って思いました。
このまま帰れないかも・・・・
会場前でしばらく座り込んでいたら、ようやく落ち着いてきたのでコンビニで晩御飯買って
(ここも会場隣ってこともあったのかお弁当類全滅状態、かろうじて残っていたおいなりさん3個入りを買う)
車に戻って食べてから帰宅しました~
4時間のドライブ。
途中 あれ?これってメンバーが乗ってる車?っていうのに遭遇したけど、途中で見失いました。残念。
帰りはもちろん寄り道なしの高速オンリーで帰ってきたのだけど、生まれて初めて高速道路で暴走族に遭遇。
3車線の一番低速斜線を十数台のオートバイが占領。
こわかった~こわかったー
抜くに抜けず、みんなゆっくり走っていました。
吹田から京滋パイパス入るあたりまでご一緒でした。
あちらさんがバイパスの方に行ってくれて助かりました。
トラックもそんなに多くなくて順調に帰宅できましたが、疲れたなぁ。やっぱり日帰りはきついよね~

ってことで次の日はゆっくり寝ていましたが、GOINGのライブもあるので復活しなくては・・・・
げげげ・・・・もう午後2時じゃんって大慌てで準備してライブにお出かけ。
昨夜はお風呂にも入らず寝てしまったので、そこからですから時間がかかるかかる。。。。
ライブ会場時間ギリギリに到着しました。遅刻しなくてよかった。
久しぶりのお友達にも会えたし、GOINGは元気だしよかったよかったのライブ。
しかし体調がよくなかったせいか、いまだに耳鳴りがやまない。
明日には治ってますように。
体調そんなに悪くないと思っていたけど、こういうところに現れちゃうのかしら。
それにしてもGOINGライブ・・・・いろいろと変わってゆくのね。
アレンジもずいぶん変わった曲もあって、それなりに受け止められたけど、
でもでもーあの曲だけは昔のほうがよかったな。
みんな今のほうがいいって言ってるけど、私は私はしっとりしたあの曲が好きだったのに~
そういう変わっていく姿を見るのもまた私の楽しみにはなっているので大丈夫よ。



PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[06/08 のっこ]
[06/06 nao]
[06/06 のっこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット