|
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末からの出来事をまとめて書いちゃおうっと。
金曜日 元同僚3人とランチ。 いつも月末に4人で行っているランチ会御用達のお店が閉店してしまったので 新規にお店を開拓しようってことで、その下見ランチをしてきました。 本当は私一人で行くつもりだったのですが、退職して暇な2人が付き合ってくれました。 場所は極近所にオープンした中華のお店。 あまり期待しないで行ったら、エビマヨランチが700円で超ボリューム&おいしくってヒット!! 杏仁豆腐のデザートもおいしかったし、アイスコーヒーまでついてくるし、店員さんが中国人 で異国の雰囲気も味わえるし(笑)で、二重丸ってことで、24日もそこでランチすること決定。 私はランチが4種類あったから別なものを頼むつもりでいたら、他の二人はエビマヨで良いって。 よっぽど気に入ったようですよ。 この日の深夜私の大好きなバンドthe ARROWSのイベント「N2B」が名古屋で開催されたのでした。 ボーカルリュウジさんが喉のポリープを取ってから初めての名古屋でのライブってことですごく 行きたかったのだけど、翌日午前中は仕事なのです。 無理して行こうと思えば行けたけど、私今の職場では、まだだめだめの初心者、未熟者。 夜遊びなんかしている場合じゃないぞってことであきらめました。 睡眠ばっちりでも失敗ばかりなのに、寝不足で余計にミスを連発してしまったら取り返しつかないですもの。 土曜日 元職場で定年退職するオジサン2人がいるってことで仲のよい内輪だけの送別会を焼き鳥屋さんで開催。 連日デートしている感覚です、元同僚のみなさんと。 リーマンショックの煽りを受けて60歳定年再雇用なしってのが1年以上続いている元職場。 それまでは再雇用で63歳まで働けたのに、部長クラスの方々も続々と退職していきました。 ところがです、今回このオジサン2人のうち1人だけは、なんと再雇用決定!!(配達の運転手さん) 1人だけって・・・・当のご本人さんはけろっとしていましたけれど複雑ですよね。 自分はどうして再雇用してもらえなかったのかって内心悔しがっているのではと周りは気を使います。 でも送別会はそんなの関係なしに元職場の話題で盛り上がって終わったのでよかったです。 カラオケ行こうってご機嫌なオジサンたちを残して「トリックの新作見なきゃいかん」とさっさと帰ってきました。 送別会でも女性4人はウーロン茶で乾杯。とっても健全でした。 日曜日 昼の1時から名古屋のカフェで、またアロウズのイベント「RYUJI BAR NAGOYA」がありました。 昼間からなので、もちろん参加。 池下の小さなカフェが超満員。 ギリギリに到着したので席を選ぶことができなかったけど、端っこながら視界は良好のところに おさまることができたのでよかった。 しかし椅子が簡易なものだから、お尻がいたくなって足がつりそうでした。 次7月も同じ場所であるそうだから、その時は早めに行ってソファー席を確保したいと思います。 リュウジさんの名前のイベントではあるけれど、アロウズ全員のおもてなしが待っていました。 受付をすませたらウカチンさんが「特製から揚げ」が入った紙コップを手渡してくれました。 中ではヤマウチさんがDJやってました。 場所がカフェで狭いし、昼間だから明るいし、なんかとってもやりにくそう・・・・と思ってしまいました。 最初はリュウジさんの弾き語り さよならミュージック・・・・ この曲を初めて聞いた時から好きではあったけど、その時はこれほど思い入れができる曲になるとは 思っていなかった曲。 シュンジさんのことやよういっさんのことが胸に去来して呼吸困難になる曲となってしまいました。 トロイメライ(リュウジさんと木戸紘志さんのユニット)の曲中心にやってくれましたが 大沢誉志幸の「そして僕は途方に暮れる」をカバーしたのだけど、これがすごくよかった。 ポリープ取ったってすぐわかるくらいに声に勢いがあって安心した。 手術してそんなに早く歌いだし大丈夫って心配していたけどよかった。 結構あっさりリュウジさん終了。 もの足りなさを感じつつも、今日はアロウズとしても登場してくれるんです、そっちに期待。 2番手はベースのキャンディさんとドラムのウカチンさん、サポートギターのワタナベタクさんのユニット。 名前を言っていたような気がするんだけど、忘れちゃった。 アロウズってバンドのカバーやりますって、演奏しだした曲はインストでした。 セッションってインストだけ? って思っていたらキャンさんがヒゲ天使の歌声で歌ってくれたよ。 ビートルズのカバー。リュウジさんもボーカルしてくれたパートもあったし、ヤマウチさんもシェーカーで参加。 おぉ、アロウズ全員ではあーりませんかって感じでよかったです。 そして最後にオリジナル曲・・・・キャンさん作詞作曲ですって。 伊豆に行ったときに作った曲だってリュウジさんが先にばらしてくれたのですが キャンさんが最近考えている「愛」について大きく語った曲だと・・・・ 曲名が「ラブイズ」 って「LOVE IS」 or 「LOVE 伊豆」 かけてるんですか? 意外にきれいな声(だからヒゲ天使?)で歌ってくれました。 天然ビブラート(緊張のため)がかかった震えた声も素敵でした。 3番手はアロウズさん。 チケットメール予約の時にリクエストした曲のベストテンをやってくれると。 私あわててメール入れたため曲を書くのを忘れちゃっていたので、あれやってくれるかなって 楽しみはありませんでした(^^ゞ 同率が多いので4位くらいから始まるって言ってました。 やってくれたのは(順不同) 涙のリリィ アレキサンダー 5階の部屋 薄着のあの娘が大好き うわさの彼女 大脱走 ベッドタウンに走れ マイフレンド 他・・・思い出せないっていうのと、そもそも曲名覚えてないってのがイタイ・・・・ キャンさんがベースもって客席(全部で50人もいなかったと思うけど)に座って 何曲が演奏してご満悦だったり、マイフレンドをみんなで合唱したり なんだかとっても楽しいライブになりました。 そこにシュンジさんがいないのがやっぱりせつなかったけどね。 足りない・・・ほんと足りない感じがします。 ファンクラブイベントみたいだった。 ってか、そのつもりで開催しているんだろうなぁ、ファンクラブなくなっちゃったんだもん。 次の開催が決定しているそうです。 7月9日(金)に名古屋クアトロで対バンライブがあって11日にまた、池下ピースニクにて RYUJI BARを開催してくれると。 名古屋にライブに来るときは必ずセットで開催するようにしてくれるんですって。うれしいね。 でも・・・でも・・・私両日とも行けないって今確認しました。 スピッツとGOINGのライブがあるぜよ。 くぅ・・・これは外せないわ。 アロウズさん、またしばらくご無沙汰みたいです。 かなしいぃ。 バンド形式のライブみたいなぁ。 あーみたい!! そして本日月曜日 疑惑解消 そのお顔はいつもマスクに隠され全貌があきらかになっていなかった私の総胆管結石を 取ってくれた先生のマスクなし顔を本日初めて見ました! インフルエンザが猛威を振るっていた去年の9月頃からお世話になっていたので毎回毎回マスク顔。 何度かマスクをしてないご対面もあったけれど、その時は私がメガネを掛けてない検査中。 目しか見えてなかったけれど、その目はなかなかの男前。 でもマスクとったら、あら残念もあり得るってことで「イケメン疑惑」の先生と勝手に楽しんでました(笑) 今日は2ヶ月ぶりの血液検査の日だったのですが診察室に入ってびっくり。 先生がマスクをしてはいるものの、それをあごまで下げててお顔の全貌が明らかに!!!! 結果・・・・想像以上のイケメンでした。まじでびっくり。 ちょっとヒゲを伸ばし気味だったのが、とても残念だったのですが、でもそのイケメンっぷりは石原聡以来の衝撃。 (あれ?このフレーズちょっと前にも書いた気がする・・・ま、3度目くらいの衝撃ってことで笑) 実はですね、私この先生のご両親のお顔を存じ上げているので、ここまでのイケメンっぷりを想像してなかった って書いちゃうと失礼になっちゃいますけど、はぁ・・・びっくりでございました。 どちらに似たのだろう?両方のよいとこ取りって感じでした。 なんでご両親の顔を知っているのかって・・・長くなるので簡単に書いちゃうと・・・・・ 今私の勤めているクリニックの院長先生が、私の胆石の先生のお父さんだったのです。 偶然だったんですけどね。 職安でみつけた医療事務パートの募集先がまさか主治医のご実家であるなんてね。 ご縁があるのかなって思ったけど、私の未熟さで今の仕事続けられるかどうかわかんないので その縁はきれかかっていますけど・・・・ あぁ、明日の仕事のことを考えると・・・・・ はぁ・・・医療事務のお仕事向いてないみたいです、私。 胃が・・・縮こまる。。。。 人は本当にいい人ばっかりなのになぁ。 自分の力不足で辞めたくなるなんてね。 あーあーあー。。。。 PR |
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット
|
