縮毛矯正ストレートパーマかけたら、前髪がひさしのようになってしまった。
いつもの美容院だったのだけど・・・・
先回行ったのが就職面接の前にあわてて駆け込んだ3月初旬だったから
3ヶ月たってないのに、かけるなんてはじめてかも。
だいたい半年に一回くらいのペースでかけてきたから。
このところの湿度で前髪が妖怪アンテナのように立ってしまうのが恥ずかしかったから。
一応接客業になるのかなぁ、医療事務って。
寝癖に思われるのも癪なのでね。
ストレートかけた人はわかると思うのだけど、1週間は癖がつきやすいから
髪の毛をしばったり、ピンでとめたりしないでくださいって言われるの。
私はそれを逆手にとって、ふんわりとした癖をつけたいなと思ってカールつけてみた。
でもさすがに矯正ストレート・・・2時間くらいでぺしゃんこになってしまった。
んで、前髪がまたひさしというかまな板のようになってしまったよ。
あーん、でも明日の朝も懲りずにカールさせちゃうわよ。
もっとストレートに力を入れている美容院に変えればいいのだけれどね。
今いっているところは、はっきりいって下手だもん。
3月の時はアシスタントの女の子がアイロンかけてくれたのだけど、これがうまかった!!
ぺしゃんこにならずに、根元立ち上げる感じでボリュームがでたんだよね。
あぁ、店長さんはひたすらまっすぐって感じで、ぴんぴんしちゃうんだよね。
今回で懲りたので、やっぱりストレートうまい所リサーチしようっと。
私の癖毛、若い頃はそんなんでもなかったよなぁと昔の写真を見てみたら
やっぱり夏は、すごいことになっていた!
爆発してます(笑)
ウン十年ぶりにあった同級生にも、「のっこといえば肉屋と髪の毛だよな」って言われたし。
(肉屋ってのは太っていたからじゃなくて、肉屋の隣だったからよん)
でも髪の毛にコシがなくなって、癖がひどくなってきているのは事実。
薄毛の悩みがあるにもかかわらず、ストレートでぺしゃんこの方がまだましって思えるものね。
いつまであるのかな、この髪の毛。
なくなったら、潔く「かつら」かぶっちゃうよ~(笑)
xxxx
平井堅ちゃんが夏にken’barをやることをe+からのメールで知ったよ。
なんだか新しい先行があるんだね。知らなかった。
(選ばれた人だけにメールを送るって、どんだけの人に送ってるのやろ?)
今度は中部地方でやるんだね。
飛騨とエコパを申し込んでみた。(ちょっと遠いけど車でいける距離だし)
当選するかな。
エコパの日はスピッツのツアーファイナル日とかぶっていました。
スピッツは先行はずれまくりだったし、一般発売日は仕事だったのでチケット取れなかったから
もうあきらめて、堅ちゃんにいけたらいいなぁと思います。
xxxxx
火曜日ものすごく仕事が忙しかったです。
患者さんの波が途切れませんでした。
多分連休があった影響かと思われますが、(その分先週が死ぬほど暇でした)
明日もそうなのかな。そうだったら嫌だな。
あたし、いつになったら、ちゃんと仕事できるのかしら。
ミスしないでできるのかしら。
先輩みたいに落ち着いた雰囲気かもし出したい!!
PR