忍者ブログ
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだかすかに残ってるんですよー
もう寝るときくらいしか気にならなくなったけど、こんなに残るのは久しぶりだわ。
GOINGライブは、そんなに音大きくなかったんだけどね。
いつもあの場所でライブ見てるのだけどね。
やっぱりもう若くはないってことを自覚せねばね・・・・
前に行くときは耳栓持って挑まねば!!

縮毛矯正失敗の影響で前髪にコテでカールをつけていたら、おでこに火傷しちゃいました。
じゅっって嫌な音がしたら、やっぱり皮がむけるほどになっちゃった~
絆創膏で隠しています。
んで、うさぎを抱っこしたら暴れられて、おっぱいに2本の引っかき傷。
最近爪切ってなくって、かなり鋭い切り傷。
そして恥ずかしながらの、おっぱいにダニに刺された真っ赤な跡が2つも!!
私脱いだら凄いんです状態。しばらくは銭湯に行けません。
具合が悪くなっても病院には行けません。
心音聴かせてなんていわれた日にゃ~勘違いされそうだわ、ドメスティックバイオレンス・・・違うか。

明日スピッツは札幌ですね。
チケット妹に譲って遠征中止いたしました。
まぁ、一番の理由は金欠ってことですけれども、先月GOINGで行ったばかりなのにパートの身分で贅沢かなとね。
旦那のボーナスあてにして行こうかな~って思っていたけど、冷戦中なのでやめましたよん。
体調もいまいちなので今週は家でのんびり休養しましょう。

あ、体調いまいちといっても耳鳴りだけで普通にパートにも行っておりますのでご心配なく。
その耳鳴りも多分明日にはなくなってるはず!!
でもさすがに明日の朝も残っていたら病院行くべきかしら?
だんだん小さくなっているので大丈夫かと思うのだけどね。

最近ワンピースを着ました。
スカートです。
喪服以外でスカート着たのって、何年ぶりでしょう?
とにかく新鮮な気持ちでしたわ。
なんか落ち着かない感じ。
せっかく買ったので、もったいないから着るけど、足太いし全然似合わない。
年齢があれなので、もう妊婦には間違えられないかとは思うけど、やっぱり妊婦っぽいしワンピは駄目ね。
やっぱり私はジーパンが一番好きだな。

PR
きょうは、仕事しなかった。

*このエントリは、ブログペットの「くりん」が書きました。
土曜日和歌山へ日帰りドライブ遠征。
疲れました。
のんびり10時頃出発。
渋滞は予測していたけど四日市から亀山まで1時間かかったのがしんどー。
そのまま高速乗っていけばいいものを急に思い立って高速を下り名四国道へ。
一般道なのに80キロで走っていても平気で追い越される運転ビギナーには
ちょっと怖い道路です。(って運転歴20年超えの私が言ってるのって・・・)
そこをしばらく走った後名張市方面へと寄り道。
モンパクトルってケーキ屋さんが目的です。
カーナビにも携帯の助手席ナビにも登録されていたので安心して、ナビの導く
ままにたどり着いたところにはケーキ屋さんどころかお店のひとつもありやしません。
小一時間ほど迷いに迷って使えないカーナビ&助手席ナビを捨て、原点に帰って
携帯で調べたところグリーントピア名張の近くということがわかって、やっとたどりつけました。
イヤー、長かったね。
下調べしないでいくと、こうなるのね。まったくね。準備は絶対必要ね。
時間もないのに、ケーキひとつのためにライブも遅れる覚悟で探し続けるとは、さすが私!!
ここはロールケーキが有名なお店なのです。
以前の私だったら1本丸ごと買って、多分それを半日でぺろりと平らげていたことでしょう。
さすがに今回は遠征中ということもあり、カットされたものを一つだけ買うことにしました。
ま、これだけで足りるわけもなく、シュークリームともう一つ小さくカットされたケーキを買って
合計3つを購入。
あ?!ロールケーキ1本とそんなに変わらなかった?
ま、とにかく3つ買ってすぐに食べたけど、一応お持ち帰り時間は1時間といっておいた(^^ゞ
保冷剤必要なかったけど、なんとなくね。
ほら、3つも一気に食べられないと思ったけど、あっという間だったわ。

本当は、ずっと一般道で和歌山まで行くつもりでしたけど、到着予定がライブ開始時刻を過ぎていたので
高速に変更。
なんかさー、あのあたりの高速ってやたらと料金がかかるのよ。
短い名前の高速の連続なのね。あったまくるわー(笑)
この高速乗ったあたりから8823号とすれ違いまくり。
みんな和歌山目指しているようです。
会館の駐車場も8823号だらけ。
もちろん私も8823号でおでかけしたよ。(冷戦中だけど旦那の車借りました。)

ライブはとても楽しかった。
2階席の最前だったので、そりゃー見晴らしがよくってね~
ちょうどテツヤさんのまん前だったので、双眼鏡でしっかりみつめちゃいました。
いやー、ここまで離れていると双眼鏡使うのも遠慮がいらなくっていいですね(苦笑)
和歌山のMCはテツヤさんが冴えてました。ぎょぎょ、ぎゅぎゅ
相変わらずマサムネさんは萌え!!でしたし。
しかしアップで見るとツアーを追うごとに痩せて行ってるような気がします。
MCでも昔から太れないタイプで油断すると痩せていくと話していました。
足が細いのがコンプレックスで短パンはいてる時椅子に太もも押し付けて、こんくらい太かったらいいのにと
思っていたらしい。
私は秋の日の細長く伸びる影を見ながら、あぁ、こんだけ細くて長かったらなぁと思っていましたよ。
うらやましい。
マサムネさん、あんなに感情込めて歌うひとでしたっけ?
手の振りが以前よりも熱さを感じさせますね。
ギターを弾かないで歌うだけの時間も長くなったような。
あ、今までマサムネさんをあまり見てなかったせいかもしれない。
ここ数年はテツヤさん見てること多かったからかも。
今ツアーは私の泣きポイントはあまりないので、心穏やかにライブを楽しめるのですが
ヒバリのこころでいきなりの号泣タイムに突入。自分でもびっくり。
やっぱり好きだなぁスピッツ、変わらずそこにいてくれてありがとうって気持ちになりました。
いつも思っているのだけどね。

ライブ終わったあと、なんだかフラフラして「ヤバイ」って思いました。
このまま帰れないかも・・・・
会場前でしばらく座り込んでいたら、ようやく落ち着いてきたのでコンビニで晩御飯買って
(ここも会場隣ってこともあったのかお弁当類全滅状態、かろうじて残っていたおいなりさん3個入りを買う)
車に戻って食べてから帰宅しました~
4時間のドライブ。
途中 あれ?これってメンバーが乗ってる車?っていうのに遭遇したけど、途中で見失いました。残念。
帰りはもちろん寄り道なしの高速オンリーで帰ってきたのだけど、生まれて初めて高速道路で暴走族に遭遇。
3車線の一番低速斜線を十数台のオートバイが占領。
こわかった~こわかったー
抜くに抜けず、みんなゆっくり走っていました。
吹田から京滋パイパス入るあたりまでご一緒でした。
あちらさんがバイパスの方に行ってくれて助かりました。
トラックもそんなに多くなくて順調に帰宅できましたが、疲れたなぁ。やっぱり日帰りはきついよね~

ってことで次の日はゆっくり寝ていましたが、GOINGのライブもあるので復活しなくては・・・・
げげげ・・・・もう午後2時じゃんって大慌てで準備してライブにお出かけ。
昨夜はお風呂にも入らず寝てしまったので、そこからですから時間がかかるかかる。。。。
ライブ会場時間ギリギリに到着しました。遅刻しなくてよかった。
久しぶりのお友達にも会えたし、GOINGは元気だしよかったよかったのライブ。
しかし体調がよくなかったせいか、いまだに耳鳴りがやまない。
明日には治ってますように。
体調そんなに悪くないと思っていたけど、こういうところに現れちゃうのかしら。
それにしてもGOINGライブ・・・・いろいろと変わってゆくのね。
アレンジもずいぶん変わった曲もあって、それなりに受け止められたけど、
でもでもーあの曲だけは昔のほうがよかったな。
みんな今のほうがいいって言ってるけど、私は私はしっとりしたあの曲が好きだったのに~
そういう変わっていく姿を見るのもまた私の楽しみにはなっているので大丈夫よ。



おやつタイム
食べ過ぎですかね?
しっかりお昼を食べたあとなのですが、、、

最近みんなに痩せたと言われるので、ちょっとくらいよいかなと
このちょっとがリバウンドまっしぐらに繋がって行くのよね~

皆さん私に会ったら、痩せたねなんておだてないでくださいね


あ~北海道塩あずき、まいうー



きのう、携帯したかったの♪

*このエントリは、ブログペットの「くりん」が書きました。
やはり三日坊主というか、すっかり面倒くさくなってお顔のパックをしなくなってましたが
今日久しぶりにやってみました。
ヨーグルト、粉末お茶、はちみつ、小麦粉を適当にまぜまぜして5分放置。
たったこれだけなんだけど、お肌は潤いますね~やっぱり続けようっと。
あのテレビでやっていた卵白泡立てたのは一度もやっておりませんのよ。
卵をあまり食べないから家にないってのがあるけど、たまには買うのだけど
泡立てるのがとても面倒くさいので、たた混ぜるだけのパックが私にはあってるみたいです。

家庭用精米機を買いました。
旦那の実家からもらった玄米を精米するのは、以前はコイン精米でやっていましたが
せっかくなので精米したてのおいしいお米を食べたいってことで買ったのです。
(無洗米派だった私ですけど、旦那が久しぶりに実家からいただいてきたので仕方がない(^^ゞ)
家庭用精米機もいろいろあるけど、旦那に買ってきてって頼んだら、案の定一番安いのを買ってきました。
(私は道場六三郎さんプロデュースのが欲しかった)
ただいま恒例の夫婦喧嘩中なので、強くいえなかったんだわね。
ま、安いのでもちゃんと精米できているからいいけどさ~
思いのほか音がうるさいのと時間がかかるのが、なんだか面倒くさいって思ってるわよ~
玄米なくなったら、また無洗米にもどっちゃいそうだわ。
(なくなりそうなのは夏なので、また旦那が帰省して玄米もらって来るとは思うけど)
最初に精米したら、お米が割れて小さくなりすぎてしまいました。
旦那がもらっていたお米は古いお米なのか?(古いものほど割れやすいそうです)
2回目は7分づきにしてやってみたら、それほど割れずにすんだし、白米並みに白くなりました。
うーん、これは精米機の癖と米の質をよく考えて精米モードを設定しないとだめですね。
ふたが透明なので、玄米が白くなっていく様子が見えるので、適当なところで停めてもよいですね。
慣れてきたら、どれくらいが適当かわかるでしょう。

んで、毎回でる「米ぬか」捨てるのはもったいないですね。
糠床作る気はさらさらないので、そのほかに使うといったら、お掃除につかうか・・・
お肌にも良いそうだけど、このお米は無農薬ではないからお肌に使うのはちょっとためらいがありますけど
でも大量には使ってないということだから、お風呂に入れるくらいは大丈夫かな。
フライパンで乾煎りして食べるのも健康によいのですって。
一度作ってみようかしら。食べられるかしら?

xxxxx

旦那と喧嘩中でスピッツの和歌山公演チケットが1枚余ってしまった。
mixiのコミュで譲る相手探そうかと思ったけど、自分の隣に知らない人がくるのも
いやだなぁ~と思うとなかなか書き込みできないでいます。
A子さんも仕事でいけないっていうし~
2階席だしね・・・・(でも最前なので遠いけど見やすいとは思う)
誰か一緒にみませんか~って、今週末のことを今頃誘ってもね。
気が向いた方はぜひぜひ~~
12日(土)は出勤日なので、仕事終わってから新幹線でいくしかないかと思っていたら
なんと院長先生学会出席のため休診日となったのです。
うわーい! 車でのんびり行こうっと。
どうにも私は電車移動より、車で移動の方が好きみたいです。
運転そんなに得意じゃないのにね。
安全運転でまいりまーす。

xxxxxx

スピッツチケットネタをもうひとつ。
Zepp nagoyaのチケット届きました。
820番ほどでした。
オンライン先行で取れたのだけど、今までオンラインってなかなか良席が来ていたので
今回もほんのり期待していたのですが夢やぶれたって感じです。
でもスタンディングは、やる気次第なので(笑)端っこでも前の方を目指してがんばりますよ。
そして探している長良川!!! もうあきらめますよ。
土曜日公演って人気なのでしょうか。
ヤフオクでも私の手が届かないお値段になっております。
そもそもあまり出品もされてないようですし、今回はあきらめますか(泣)
もしくは当日会場にいって「譲ってください」カード持って立つか。(いや、私にはそれはできない)
Zepp nagoyaの次の日なのに、そんなにたくさんスピッツ見たいのかって聞かれたら
「はい」と答えるしかないのです。
遠征あまり行けなくなった分近場は制覇したかったのですけどね。
あぁぁぁぁ・・・・

xxxxx

ずっと好きだったんだぜーっていう、せっちゃんのCD買いました。
(買ったくせに曲名うろ覚えって・・・)
あのCMいいよね~石川秀美ちゃんが久しぶりにみたけど、ほんと歌詞どおりに相変わらずキレイだな~だし。
この曲聴いてると、なんだかウキウキしちゃうんだよね。
私も誰かに「ずっと好きだったんだぜ」なんていわれて見たいとかね。
(そんなことは一生起こらないと断言できるけど)
あ、このCDはGOINGの新曲と一緒に買ったのでした。
あまり期待していなかったGOINGの新曲、結構良いじゃんって思いました。
何度も繰り返し聞いてやっと馴染んできたと言った方がいいのかもしれないけど、でもライブで聴いても
楽しめたし、やっぱりGOINGいいです!!
それより何よりカップリングですよ。
いなちゃんが日記に書いていたのだけど、この「MAKE SOME NOISE!!」って以前にライブで演奏していた
「FLAG」って曲なんです!!
タイトルは知らなかったけど、今は桶川のどこかで暮らしているらしいよういっさんが大きな旗を振りかざして
客席を煽っていたあの曲です。
先に日記を読んでしまってから聴いたから、思い出せたけど読まないで聴いていたら気づいたかしら??
こっちの曲の方が私は好きです。ライブでまた聴きたいなぁ。

そう今週末は土曜日スピッツ(和歌山)、日曜日GOING(名古屋)というスペシャルな週末です。
とっても楽しみ~~






後ほど

と携帯から投稿したあとペットのチンチラちゃんが具合悪そうにしていることが発覚。
何もしてあげられないけど、最期までそばにいようとケージから出して寄り添っていました。
夜GOINGライブのネット中継に後ろ髪をひかれつつ看病に徹していたとき少しの痙攣のあと
天国へと旅立っていきました。
多頭飼いのため一匹に愛情を注ぐってことはできなかったけど、それぞれの性格があって
この子はのんびりとした穏やかな子でした。

今朝 市の斎場でお弔いしてもらいに行きました。




駿府公園周辺にあったへんなもの。




指人形って名前の銅像。きょわいよ。
わさび漬け発祥って、わさびかよ!!
摘まないでくださいって言われたら余計につみたくなるものよ。
言われなきゃこれがお茶だって気づかないから。
富士山は見えなかったけど地面に発見。
徳川家康は岡崎市生まれの英雄ですが駿府城で暮らしておりました。
ららぽーとには寄らずに来たので時間を持て余しております

県立中央図書館近くのパン屋さんで腹ごしらえしてきたよ

美味しかった!
また行きたいけど遠いね

う~ん暇だ

駿府城公園?でも散歩してくるか



先週末の保険証事件から始まって落ち着かない日々が続いておりました。
仕事とライブと精力的に・・・なんて書いたら立派に聞こえちゃうけど
どっちもどっちな感じがしないでもない。
はぁ・・・疲れた・・・・ほんと疲れてるな。
明日もスピッツライブなんだけど、仕事が休み(月曜日までの4連休さ)なので
準備万端ライブに挑めそうですよん。

それにしても昨日のスピッツライブは楽しかった!!
今ツアー3回目でしたが、一番楽しかった~
名古屋がこんなに楽しいなんて・・・・一応地元なのに名古屋が印象に残っているライブって
あまりなかったりするのだよね。
でも昨日は正宗さんのMCも面白かったし、なによりテツヤさんがあんなに動いているのって
はじめてみましたよ。
ジャンプしていたし、なんかね、いつになく熱い感じだったよ。
「あきらめないで!」って正宗さんがMCの流れで真矢みきさんのせっけんのCMのまねしたのですが
私のつぼにはまって大笑いしてしまったけど、まわりは最初わかってなかったよ。
マサムネさん反応の薄さに「お茶石鹸の」って説明していたけどさ。
今ツアーで初めて泣いたよ。
ほぼ同じ曲演奏するのだけど、感動の波は自分のテンションで変わるんなと実感。
明日の静岡ではどんな感想を持つのかしら、私。
双眼鏡忘れないようにしよう・・・・(名古屋へは忘れちゃいました)
明日は休みなので静岡市に行く前にららぽーと磐田によってから行こうかな~
なんか好きなんだよね~ららぽーと。
イオンよりも雰囲気が好き。でも愛知にはまだ進出してないよ。

お仕事。
先週の大失敗も、みなさんなかったみたいに普通に接してくれて、ありがたいことです。
こんなによい職場にめぐり合えたことに感謝なのに、やっぱりやめたいと思う気持ちもあります。
受付に立つのが怖いです。
裏方のお仕事ならずっと続けれるのに・・・仕事の向き不向きってやっぱりあるのではと思います。
テキパキさを求められる仕事は向いてない。
そんなこといっていたら、どんな仕事にも就けないかしらね。
今まで派遣でやってきた仕事は、入力ばっかりだったから、そういう単純系が向いているのかな。
弱音吐いてますが、もう少しがんばってみます。
nokkoの「つくね」のまねしてかいてみるね

つくねに毛が「あれ、ちょっと、、、」しばらくのねわかる人は少ないねわかる人は少ないねわかる人は少ないねライブ楽しかったのねライブ楽しかった!
今ツアーもDVD販促の無言「小さくなった」と言った!!
いっさんで良かった!どえりゃ~イケメンだった。
ちょっと照れてびっくり!今日がいっさんが生えていた

*このエントリは、ブログペットの「くりん」が書きました。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[06/08 のっこ]
[06/06 nao]
[06/06 のっこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット