|
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先ほど一つ前の記事に追記をいっぱい書いたのに、投稿したら「混雑しています」なんて言われちゃって消えちゃったよ~ショック スケートについて語ったんだけど、もうやめた。 いや、やっぱり少しだけでも説明しておこう。 もう長いお付き合いの方なら、ご存知かもしれませんが、忘れているかもしれないので、今一度言っておくのですが、私スケート滑れるんです。 運動神経ゼロの雰囲気バリバリさせておりますが(実際最近10秒以上走れませんが・・・)、スケートだけは人並みに滑れるんですね~ それもこれも小学校の時冬になったら校庭にリンクが作られて毎日無料で滑れたからなのです。 学校まで徒歩1分とかだったので、学校帰ってからとか休みの日は必ず滑ってましたのよ。 だからといって上手なのかと、聞かれたら「いえ、ただ滑ってるだけです」としか答えられないのだけれど。 真央ちゃんみたいに華麗に滑れたら自慢もできるのですが・・・・ でも、この私が滑れるってすごいでしょ、あの「のっこさん」が滑ってるなんて想像できないでしょ。 ちょっとmixiに動画アップしてみました。(ちょっとだけです、マイミクさんのみ公開です) 最初は20年ぶりってことで、へっぴり腰でしたが最後のほうは、ちょっとスピード出せるまでに勘は戻りましたよ。 楽しかったーー 久しぶりに滑った感想は、ただ滑ってるだけなのに楽しい!! よく走ってる人を見かけると何で走るのだろうって思っていたけど、スケートをやってみて少しだけわかった気がしたよ。 ただ走るようにすべるだけで楽しいんだもん。 普通に走ろうと思ったら私多分10秒くらいしか走れないのだけれど、スケートだとまぁ、ほんのちょっとの力であのスピード感。 たまりません。 ちょっと運動神経抜群になったと勘違いしちゃうくらいに爽快だったわ。 (動画みてみると、そうでもないんだけどね~) すべる前は風邪気味だわとかお腹ちょっと痛いけど大丈夫かなとか思っていたのに、滑り出したらとまりませんでした。 旦那のほうが先にギブアップして「ねぇ、いつまで滑るの?」とお疲れ気味のようでした。 昔一緒に滑ったとき、もっと上手に滑っていたと思うのだけど、旦那は少し下手になっていて10回くらい派手に転んでいました。 帰りに薬局寄って湿布を買い込んだほど、打ち身が酷かったですよ。 私はおかげ様で一度も転ばなかったので無傷です。 あー、ひさびさにストレス発散できたって感じですよ。 最近ライブでも、なんとなく発散できてないなって感じだったのでね。 月に一度はスケート通いたくなりました。 モリコロパークは愛知万博跡地にあって、通年リンクは営業しているので頑張って行けば可能です。 よし、銭湯通いにプラスしてスケートも趣味の一つに加えようっと。 でも、ちょっと無理しすぎちゃったかなぁ? 今まで何ともなかった傷口が、ちょっとむずむずしてきたような。 痛いのはお腹の奥のほうだけだったのに、傷口に負担かけたかも。。。ちょっと反省。 いやいや、これもリハビリになったと思うよ~ 大丈夫、大丈夫~一晩ねたら、またよくなるさ。 リンクで恩田美栄元選手がコーチをしていましたよ。 やっぱり人目をひく存在でした。 学校行ってないの?ってちっちゃな娘さんが、くるくるまわって練習していました。 オリンピック効果で、もっと混んでいるのかなと思ったけど案外空いていて楽しめてよかったです。 平日万歳。 PR
|
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット
|