|
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春ららら~~って歌いたくなるような陽気。
でも、この歌知っている人は同世代くらいで、ちょっと下になると「知らない~」っていうんだよね。 去年医療事務の教室で、隣の人が「リンリンランラン」知ってるかと、突然質問してきたので 「もちろん、歌だって歌える」と答えたら、周りの人が受けていた。(みんなしらなかったようだ) 彼女の年齢は定かではなくて、私よりもずっと年下だと思っていたけど、どうやら近かったのかも。 隣の席なのに、全然仲良くならなかったので本当の年齢は最後までわからなかったけど。 って横道にそれたけど、今日風が強くて玄関の戸がバタバタしていたので、寒いのだと思い込んでジャンパーを着て出たら、日差しがまぶしくって、風も冷たくなくてびっくりしました。 もちろん車の中で、それを脱ぎましたけれど、春ですなぁ~~ イオンに買い物に行く予定ででかけたのだけれど、近くにある職安の建物をみたら、「さすがにもう求職活動しなきゃだめやろ」と突如思い立って行き先変更、仕事の検索をしに行きました。 家のパソコンでも検索できるので、時々チェックはしていたのだけど、どうにも面接を受ける勇気がわいてこなくて。 正社員の道をあきらめて、パートの事務を探してみることにしたのです。 45歳スキルほとんどなしの私に出来る仕事はみつかるのでしょうか。 医療事務で資格不問のところがあったので、応募してみることにしました。 就職相談するのに約2時間待ちました。 そして係員のおっちゃんが診療所に面接できるかどうか電話してくれたのですが 「休憩時間だから出ないわ」 「申し訳ないけどね、3時半になったらご自分で電話して問い合わせてくれる? 応募票だしておくから、それもって行けばいいから。 うーんとね、今までに2人面接に行ってるから、面接受けられないかもしれないけど」 ですって。 2時間待って、これですよ。 緊張しまくりで、自分で面接の予定を取り付けましたよ。まだ決まってなかったらしい。 経験なしでも午後の仕事が出来るといったら、それなら面接しますとおっしゃってくださったので良かった。 45歳といった時、若干の沈黙が流れたような気がしたけど、頑張って面接受けてくるよ。 難しいと思うけど、緊張しないで面接できるといいなぁ。 就職の面接って考えたら18歳の高校の時以来かも。 最近の仕事は全部派遣だったから、面接ってなかったし。 医療事務の講座を受講できる試験と面接の時は緊張して何言ってるのか、自分でもわからなかったから(うん良く合格したけど)、今回は「落ちてもともと」と今の自分の等身大をみてもらおうという心構えでのぞみます。 なんて書いてますが、多分採用されなかったら、落ち込んで「もう専業主婦でいいや~」とヒッキーになること間違いなし。 あぁ、私ってなんて打たれ弱いのかしら。 強くならなきゃ。 PR
|
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット
|