|
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近見た映画のお話です。
ネタバレありますので、これから見ようと思っている人はパスしてね。 ジーンワルツ!! 菅野美穂ちゃんが主演、予告で興味をそそられて見に行きましたが予告以上のものがなかったというのが残念でなりません。 菅野美穂ちゃん演ずる切れ者産婦人科医が何かを重大な事件を巻き起こすって感じだったのですけれど、日本では認められていない代理母出産に手を出した。 しかもそれは自分の子供を自分の母に産んでもらうという結末。 今の日本の産婦人科医療が抱える問題をも取り上げていて、まぁどうなるのかしらと前半で興味をそそっておいて、最後はえ?なに?これで終わり? 何にも解決してないじゃん。 命が誕生することは奇跡・・・・これが言いたかった映画なのかもしれませんけど、私の感動は少なかったです。 泣いた場面もあるけど、でも最後は疑問符満載の映画でございました。 僕と妻の1778の物語も予告が最高に良かったなぁ・・・(-_-;)と思ってしまいました。 でもジーンワルツほど酷いとは思わなかったですよ。 もう嗚咽するほど泣いちゃったしね。 SF小説になじみがない人がみると、ぽかーんとしちゃうシーンが多かったですよ。 読書する習慣がまったくなかった私が本を読む面白さをしったのが眉村卓さんだったので私にはおもしろかったんだけどね。 邦画ばっかり見ているので、今度は洋画をみたくなりました。 ファーストショー、レイトショー、レディースで―なんかで1000円で見れる時に行けばお得だよね。 イオンシネマに行くとイオンカード提示でポップコーンかドリンク券がもらえて、200円引きだからさらにお得!! 職場の人に一人で映画を見に行くといったら、皆「よく一人で行けますね」という人ばっかりなのですよ。 でも私がいつも一人で映画を見に行く話をするものだから、ある人が「私も今度一人で行ってみようかな。 旦那に合わせようとすると、全然いけないから」と言いました。 そうなんですよ、行きたいときに行っちゃえばいいんですよ、重い腰の旦那さんなんてあてにしないでー!! とよそのご夫婦仲を引き裂くような発言をしたのは、私が喧嘩中だからじゃないですよー。 私みたいにいつも一人ってのはやっぱり寂しいと思うけど、たまにはね、一人映画も乙なものですよーって話です。 PR
|
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット
|