忍者ブログ
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
[695] [694] [693] [692] [691] [690] [689] [688] [687] [686] [685]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近見た映画
ネタバレちょこっとあり注意!



「犬とあなたの物語 いぬのえいが」
GOINGのライブで水戸に行ったとき時間つぶしに入った映画館で、ちょうどよい時間帯にやっていたのがこれだけで、見たいと思ってみたわけじゃなかったけど見てよかったと思った映画です。
主演は松嶋奈々子だと思っていたのだけれど、それは間違いではなかったけれども、いろいろな犬にまつわるショートストーリーで構成されていまして、最初はもう声をだして笑っちゃうくらいに面白くて、あら?こんな映画なんだと最後までお笑い系で突き進むのかと思ったら、最後の2つはお約束のしんみり系ででしたのよ。
もちろんわんことの別れのお話もありまして、これがくっさーい演技で私の中では大評判の芦田愛菜ちゃんで締めくくられたので、涙もひいちゃうかと思ったけど、やっぱり号泣でしちゃいました。
というか、この映画最初のワンシーンから私はすでに涙でうるうるでした。チョコを思い出して。
犬好きにはたまらない映画だと思いますが、そうでないかたも絶対楽しめる映画。
この映画、ちょい役で大物さんがたくさん出演していて、すごいなぁと思ったんですけどあまりヒットしてないのがもったいないっす。
この地方でも上映しているところ少なくなってます(悲)
この映画見た後だったからなのか、GOINGのライブが泣けて泣けて仕方がなかったですよ。
一番後ろで見ていてよかった。

「洋菓子店コアンドル」
これは蒼井優ちゃんが主演の洋菓子店を舞台にしたお話。
もうこれは蒼井優ちゃんの魅力にうならされた映画です。
このこの存在感ってすごいよね。
今どきのメイクをまったくしないで、あのかわいさ!!に胸キュンだわ。
GOINGのバレンタインイベントにゲスト出演してくれた若かりし頃の生優ちゃんを見たことがあるけど、
(確かその時のイベントに胸キュン党とかついてなかったっけ?)
あの時も将来大物になりそうなオーラを放っていたなぁ。
予告を見て泣く映画だとは思っていなかったけど、いろんな場面で、じーんと泣けちゃう映画でした。
優ちゃんの話す鹿児島弁がかわいかったけど、九州(福岡)出身の彼女でも鹿児島弁は異国語くらいに違って苦労したのですってよ。
私には違いがあんまりわからないけれど、そうなのね~
主題歌を歌ってる「ももちひろこ」さんは福岡市在住のかたなんですって。
ももちって地名はスピッツファンなら、なじみがありますよね~百道なんだね、地元が。
この映画はもう一回見たくなる映画でした。
ケーキも食べたくなるので、そこのところも我慢のしどころなんですけどね。
この映画見て、マフラーというかおっきめのストールを首に巻きたくなりました。春が近いけれども。

明日は(もう今日になっちゃった)モーニングショーで「僕と妻の1778の物語」を見てきますよ。
ハンカチ用意してまいりましょう。
ジーンワルツ、白夜行、GANTZもみたいなぁ。
日本の映画ばっかりだ。
あしたのジョーとか竹之内豊のは、あまり見たいとは思わないけど時間があればみたい。

見たいけれども見れない映画・・・・
小さな街の小さな映画館
私の生まれ育った過疎化が進む浦河町で営業を続ける小さな映画館のドキュメンタリー映画です。
知ってる人が目白押しで出演らしいのですが残念ながら上映館は少ないですね。
(DVD通販があるので、それで見てみようと思います)
大黒座は私が浦河在住時代にお世話になった映画館です。
遅れてやってくる東宝映画まつりでアニメとかウルトラマンものをみたり、思春期の頃は俊ちゃんの映画とか聖子ちゃんの野菊の墓とか見に行ったなぁ。
そうそう高校の必修クラブでは「映画研究クラブ」ってのに入っていたから、この映画館にお世話になりましたね。
あ、「教育は死なず」って真面目な映画を生徒会を代表して見に行ったっけ。
なぜ覚えているかというと、生徒会顧問の先生が私の憧れで、一緒に二人だけで見に行ったからでーす(ぽっ)
イケメン好きの私ですが、顔で好きになったんじゃない人って二人しかいなくて、そのうちの一人がこの先生なんです。
ちなみにもう一人は旦那です(-_-;)
え、そんな説明いらないって。
すみません、映画の話から脱線しすぎましたので、これにて失礼。






PR

コメント
ほぉぉぉっ
こんばんは☆
ももちひろこさん、気になったのでさっき調べてみました。福岡の人ってやっぱ郷土愛が強いっちゃんねぇぇなんて思いましたです。ワタシもですが・笑。

ももちさん、ワタシと同じ中学出身と思われます。なんか嬉しいーー。
がんばって欲しいなぁって思うと同時に、この映画、見てみたくなりました。今度行ってこようかな♪

【2011/02/18 22:50】 NAME[nao] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[06/08 のっこ]
[06/06 nao]
[06/06 のっこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット