忍者ブログ
だらだらな毎日をあなたへ発信(笑)
[701] [700] [699] [698] [697] [696] [695] [694] [693] [692] [691]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私たち夫婦間に残っているしこりではありません。
先日ウェルポで受けた健康診断の結果が届きました。
「要受診」の項目が一つありました。
頸動脈エコーでわかった血管の動脈硬化かと思っていたら違ったのよ。
(こちらは要注意で食生活、生活習慣の改善指導)
甲状腺に最大14mmの腫瘤が認められたので精密検査を受けるようにとのことでした。
せっかく肝炎が落ち着いて安心していたのに、また不安材料が増えてしまいました。
ネットで調べてみると、女性にはとても多い疾患で、ほとんどのものが良性であると書かれています。
近年超音波検査を受ける人が増えて発見も増えているのだとか。
私もその一人なんですね。
どうか、安心できるものでありますように・・・・!!早く安心したい。
甲状腺を見てくれる病院って少ない。
内分泌外科に行けと書いてあるけど、岡崎じゃぁ大きな病院しかない。
看護師さんに相談したら、肝炎でお世話になっている病院に行った方が後々何かあったら安心だよと言われたので、そうすることにしました。
けれど、健保からの紹介状はあるけど、かかりつけ医からのものではないから市民病院では予約なしの新患扱いになると電話して聞いたらそう説明されて、なんだかいやだなーと思ったのよね。
ものすごく待たされる予感。
高血圧のかかりつけ医に行って予約を取った方がいいのかなぁ。
それとも新患でも予約していけるトヨタ記念病院に行った方がいいのかなぁ。
ウェルポの系列というか、まぁ、母体がトヨタ自動車だからつながりあるし。
どっちに行こうか迷うところだわ。

よくある腫瘤とはいえ、最近食べ物飲み込む時ごくごくたまに「つかえる感じ」があったのだけど、このせいなのかしら?
14mmってそんなに大きくないですよね。
さわってもわからないもの。
気のせいかしら。
紹介状と一緒に入っていたCD-ROMに超音波の画像が入っていたので見てみたんだけど、よくわからないわー。
いろんな角度から撮ったのが入っていたんだけどね、素人診断はできませんでした。
とにかく早く病院に行こうっと。

検診で指摘されたのは、これと軽度の動脈硬化のことと肥満がありましたわ。
乳がんとかその他は大丈夫だったのでよかったけどね。
今日パンストの大きいサイズを買ったんですけどレジのおばさんに
「これは横幅が大きいサイズですけどよろしいですか?」と2度も確認されてしまいました。
みりゃーわかるでしょと言いたいのをぐっと我慢し「これでいいです」と2度も答えました(-_-;)
だって私おしりとかすごいんですもの。
最近リバウンド気味で、また大きくなってきたんですものーあーあー、ダイエットはやっぱり無理。
動脈硬化が一番心配なのに、危険なものばっかり食べてるんですもの、だめだなぁ。
どうして誓いをすぐに破ってしまうのでしょう。
意志の弱さは日本一だわ、私。
痩せたいけど食べたい。
杉本彩にはなれないなぁ。





PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[06/08 のっこ]
[06/06 nao]
[06/06 のっこ]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
のっこ
性別:
女性
職業:
パート事務
趣味:
音楽、漫画、ペット
自己紹介:
たくさんのペットと夫一人と暮らしています。
アクセス解析
ネームカード
ブログペット